音楽のルーツ(2)
小さい頃ピアノを習っていました。もちろん自分から好きである訳ありません。練習が嫌で嫌で・・当然長続きはしませんでした。今から思うと、その時もっと続けておけば良かったな~と思っています。中学時代にとうの昔に解散していたビートルズに興味を持って、何かいい曲だな~と思ったのと同時に髪型が初期の頃のマッシュルームカットが後期ではヒッピーになって凄い!自分もあんな風に伸ばしたいと思いました。ちなみに中学は体育会でスポーツ刈りでした。まあよくあるパターンで長髪に憧れを抱いた感じです。紙を細長く切って頭に乗せて長髪のイメージでギターを弾くまねしたり(笑)でも単純でも好きになったら聴くものですね。最初に聞いた曲は確か「キャント・バイ・ミー・ラヴ」です。今でもこの曲を聴くとその当時を思い出します。
| 固定リンク
「ホスト日記」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2009.02.18)
- 2009謹賀新年(2009.01.01)
- 大晦日~2008を振り返って~(2008.12.31)
- クリスマスが終わって…(2008.12.25)
- ★Merry Christmas(2008.12.24)
コメント
junの長髪姿・・・想像できません。でも、頭に紙をのせて・・・はらしいですね!(笑)
ビートルズは私も大好きです。本当に幅広い年齢層に愛されて今だに名曲と思われいるんだから素晴らしいですよね。音楽にはその時、その時の思い出が沢山詰まっていて、その曲を聴くと感情までもよみがえるから不思議ですよね~。
ちなみに今は誰かが鼻歌で歌っていた『If we hold on together』がお気に入りです。決して諦めないで信じていればきっと夢が叶えられる。素晴らしい未来がきっとまってる・・・そうなればいいなあ~
投稿: nana | 2006年3月23日 (木) 02時21分
うふ(*^m^*)
junの長髪・・・マッシュルームカット・・・
確かに想像できませんね~
その時代のjunに逢ってみたかったな。
私はその頃○○○ソングにどっぷり浸かっていました。
学校もサボってライブハウスに通った時代もありました(汗)
本当にその頃の音楽を聞くと色々思い出しますね・・
人それぞれ長い時間の流れの中に
いろんなシーンがあるんだなって感じます。
ところでPCに置いたjunの手・・・sexyですね~
男の人の手って不思議な表情があって好きです。
車のギアに置いた手とか
グラスを持ってる手とか。。。。
失礼しました。
話が横道に。。。
ブログ楽しみにしています。
サボらず(?)書いてね★
投稿: 亜希 | 2006年3月23日 (木) 05時28分
そうですよ。夢は叶えるものです。
"If we hold on together" "I know our dream will never die" ですよね。
大学卒業直後はヒッピーそのものでした。想像できないでしょ(笑)
投稿: 純一からnanaさんへ | 2006年3月25日 (土) 01時18分
○○○ソングって何ですか??
手を褒めていただき、ありがとうございます。
ハンドパワー~☆☆ 届きましたか?
投稿: 純一から亜希さんへ | 2006年3月25日 (土) 01時23分