« 音楽のルーツ(2) | トップページ | 食い倒れ »

2006年3月25日 (土)

白球を追って

甲子園に来ています。白球が映える青空!両校の応援がさざ波のように耳に届きます。時折、場内の空気をカキーンと貫く打球の音に身を乗り出しています。

甲子園は一夜限りの舞台のようにはかない。だけど、瞼をつぶれば何年経っても鮮やかにリプレイできる名作のような感動を与えてくれます。

私自身の青春時代の思い出と織り混ざって・・・

Koshien_3

|

« 音楽のルーツ(2) | トップページ | 食い倒れ »

自分の部屋」カテゴリの記事

コメント

純一さん、大阪出張だからさびしいなぁと思ってブログのぞいたら、新しい記事がアップされていました。
離れていても純一さんを身近に感じることができてうれしいです!
甲子園私も観てましたよ~
全国各地から甲子園までやって来た選手、親御さん、関係者の方々のこれまでのご苦労を想うと、応援に力が入りました。

投稿: ミッシェル | 2006年3月25日 (土) 18時47分

昨日、私の居た試合を観ていたのですか?
一塁側のアルプススタンドで外野との中間、
「西川リビング」の「ング」の横に居ました。
・・・と言ったってわかりませんよね~(笑)

投稿: 純一からミッシェルさんへ | 2006年3月26日 (日) 17時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白球を追って:

« 音楽のルーツ(2) | トップページ | 食い倒れ »