« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月28日 (水)

『硫黄島からの手紙』

第2次世界大戦において、

最も悲劇的な戦場であった“硫黄島”を舞台にした映画。

監督は私の大好きなクリント・イーストウッド。

製作はアメリカですが、日本側からの視点で描いています。

現在、靖国問題が話題になっていますが、劇中で上官が

「みんな生きて帰れないが、靖国で祭ってもらえるんだ。」

と言うシーンが印象的でした。

まったく勝ち目がなくても戦い、残った兵士は自ら命を絶つ、

感動と言うよりは目を覆いたくなるシーンもありますが。

多くの人々の犠牲の上に現代はあり、そして、

絶対に戦争をしてはいけないと再確認して欲しいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月27日 (火)

那須ピュアコテージ

ナンチャッテ暖炉があるホテルはよくあるが。

那須高原に本物の暖炉があるコテージがありました。

お部屋も広くて綺麗でお勧めです!

また、どことなく私の家に似ているのが親しみやすい。

でも、庭はもうちょっと広いかなーンチャッテ(笑)

070224_214409 070225_100730

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月25日 (日)

ホテル横浜ガーデン

関内駅のそばで、天蓋付きベッドのある

「ホテル横浜ガーデン」

多くの披露宴が予定されているみたいです。

夜には天蓋ベッドで・・・Zzz

きっと、王女様気分を味わえるのでは・・・

あの、女王様ではなく王女様です!(笑)

070222_211835 070222_212713

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「北海道」食べちゃった~

新宿にあるアイランドタワーの44階にある

「北海道」その名の通り、

北海道の海産物を食べられる大型居酒屋。

070220_200709 070220_175831

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月24日 (土)

電車オトコ まだまだ続く

飲みに行く時は電車で行きます。

たまにしか乗らない電車なのに・・・

昨日、終電に乗り遅れました・・・

以上。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月21日 (水)

強羅花壇

箱根にある「強羅花壇」

非常に格式が高い温泉旅館です。

070208_152201070208_151524

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年2月20日 (火)

黒タマゴのパワー!

箱根の大涌谷に行って温泉タマゴを食べました。

名物「黒タマゴ」だそうです。

なんと「1つ食べると7年寿命が延びる!かも。」

・・・と書いてあったような気がします。

でもって、一気に2つ食べました。

なので、もう少しみなさんに迷惑、いや貢献出来そうです(笑)

070208_135906 070208_133635

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月19日 (月)

月のうさぎ

静岡県、川奈にある「月のうさぎ」

海が一望出来る離れの温泉旅館。

露天風呂付客室の中では最高の眺めです!

070207_161205 070207_160724

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヒルトン名古屋

名古屋の夜景を一望出来るエグゼクティブルーム。

070205_193722

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月18日 (日)

風来坊

昔ミュージシャンだった頃、ツアーで色々な場所に行きました。

名古屋での打ち上げは手羽先の「風来坊」でした。

また行きたいな~とは思っていたのですが、

先日実現しました。

胡椒がきいてて、ビールのつまみには最高。

美味しかった!8人前食べた~

070205_212353

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月17日 (土)

江間いちご狩りセンター

先日、と言っても2月上旬ですが、

静岡県にある「江間いちご狩りセンター」に行きました。

受付をしたら指定のビニールハウスで、

甘いミルクをもらって30分食べ放題!

食べ放題ですが、しゃぶしゃぶの食べ放題ではないので

勝負には出ませんでした(笑)

でもミルクを付けなくても甘くて美味しかったです。

070204_132820 070204_131533

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月16日 (金)

正解!!

バレンタインデー1日を使って・・・なんと!

「確定申告」を終わらせ、税務署に提出して来ました。

あ~~っ、スッキリ!!!

毎年この時期になると頭が痛くて・・・

また年を明けてからの疲れも出て、実は具合が悪かったんです。

みなさんから沢山、励ましのメールを頂いて感謝しています。

ご迷惑をおかけしましたが、これから頑張ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月15日 (木)

バレンタインデー☆過ぎて

みなさんはバレンタインデーはどうされましたか?

私ですか?(質問される前に答えますね。)

以前から予約されていた方が高熱でダウンしてしまい。

ひとりで居ました。

どうか、お大事にどうぞ。

風邪が流行っています。みなさんも気を付けて下さいね。

で・・・私はその日を有効に使い何かをしました。

さて何でしょう?なーんて(笑)

正解は明日1時(約3時間後)に書きます。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年2月 4日 (日)

恋人岬

西伊豆にはいろいろと岬があります。

土肥から少し南下したところにある

「恋人岬」はその名の通り

恋人が結ばれるそうです。

私は昔に女性と行った時は

破局しましたが・・・(笑)

岬は、ずらーっとカップルばかり。

駐車場にはお土産屋さんがあって、

男女に関係したものばかりの中で

面白いもの発見!

「チューしたくなる飴」と「Hしたくなる飴」

そうだ、「Hしたくなる飴」を買って帰って、

みんなにあげたら笑えるかな?と思いましたが。

やめました。もしその飴に効き目があったら・・・

自己防衛反応ですかね~(笑)

Img_1984 Img_1983

あの手の形は何を意味しているのか?

私はきっと「H」ではないかな?と思っています。(失礼)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年2月 2日 (金)

ついに乗っちまった~(><)

ディズニー案内人の藤本純一です。

ガイドとしては新しいアトラクションに挑戦しないと!

なーんて考えてはいませんが。たまたま

ディズニー・シーに行った日がすいていた。

普段は1時間半待つのがなんと、45分だった。

などで、もったいない!と思い。つい乗ってしまった~

「 タワー・オブ・テラ 」

乗る前30分無口、乗った後30分無言!

「 カリブの海賊 」の最初の坂で

いっぱい、いっぱいの私にとっては2度はないな!

まあ、皆さんも一度はど~~~ぞ。

ただし!誘わないで下さいね。

花で表現するならば

070131_122111

        ↓↓↓

070130_111947

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »